久しぶりに電脳外へ

といっても、ただ本を買いにいくだけなんだけど。
なぜか近所の本屋には売ってないんだもんなあ。
Amazon でも 4 〜 6 週間後のお届けってことなので、本がある場所へいくしかない。
つい一昨日、新刊を12冊も購入したって言うのに……。
何はともあれ予想通り、売っててよかった。


電車に乗って訪れて 10 分で戻るってのも味気ないので、ちょっとブラブラ。
あ、そういえば今日って DS Lite の別色発売日だったと思って、2、3件見たけど、どこも品切れ・入荷未定という状態だったので、どの店も同じだろうな。とーぶん入手できなそう。ま、4月かな。


ポーションもそこら中で売っていたけれど、何かと一緒にというならともかく、それだけを購入する気にはなれなかったので、これまた買わず。


そうそう。Intel Mac mini、Mac Book Proをみました。いやあ、早い。
めちゃめちゃほしくなって来たな。


関係ないけど、何であんなにアキバにはメイドさんとかコスプレさんが多いんだろ。店員なのか一般人なのかさっぱり。にぎやかだこと。
今日はフレッツの宣伝の人が初代ガンダムの女性仕官?みたいな服装をしていました(こんな感じのやつ)。


混雑してきたのでさっさと帰ることにしました。


本日の外出時間: 1時間半