2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

まずは一報 ポプラパレスより

ウルムスター王国。祖国とは比較にならないほど小さな国。 だが、軍事拠点として重要な位置を占めるこの国を見逃すわけにはいかない。 イウォーン帝国のスパイとして、私はウルムスター王国に足を踏み入れた。 長官の秘書官として。 だが国を治めている型破…

使えなくなって始めてわかるその存在の大きさ

はてなでログインが出来なくなる障害が起きたからさあ大変。 そのことに気づいてからログインできるようになるまでは 30分ほどだったけど、RSSリーダとかダイアリーとか、よく使うツールのもろもろがはてな一色に染まっているおかげで、何か起きると結構あた…

4万アクセス突破

職場のツールでちいさなバージョンアップ。Ajax 使ってみたり。 まあ、ここからこれを使う人は少ないんだろうけど、最近大きなものばかり作ってたので、ちょっと気分転換。 ってわりには、かなり大変だったんだけど。 久しぶりに JavaScripter になったぜい…

電子の星 池袋ウエストゲートパークⅣ

元 G ボーイズのツインタワーがオーナーのラーメン屋「七生」。 良かった評判がいきなり落ち込むほど、相次ぐ嫌がらせ。 何とかならないかとタカシから依頼を受けたマコトは…… そんな「東口ラーメンライン」を含む「ワルツ・フォー・ベビー」「黒いフードの…

ガトリング・メロディ nerim's noteⅡ

外の世界を見るために、僕は汽車に乗った。 ヤドラ一族の血を引く母の研究書に書かれていた「伝授者」を捜し求めて。 だが、「伝授者」がいるといわれている地、プルコでは紛争が始まっていた。 軍が侵攻し始めたのだ。 それでもネリムは進んだ。自らの道を…

頭痛は目からきていて、その目の疲れの原因はコンタクト?

考えてみれば、そろそろコンタクトを新しくする時期かもしれない。 2年近く経ってるもんなあ。 前のときは三年ほど使ってたおかげでかなり目にきてたんだよなあ。 毎日手入れしていたとはいえ、寿命はあるようで。 なんせ、レンズに刻印されているマークが読…

サウス・ギャング・コネクション Bad×Buddy 2

本部とはまるで違う南部の警察署。よく言えばおおらか、悪く言えばルーズ。 そんな雰囲気に馴染めず、仕事を片付けるホンダ。 いつしか誰よりも多くの仕事を持つことになり、必然的に相方のウォルターも割を食らうことに。 「やってられないよ、ホンダさんと…

九月は謎×謎修学旅行で暗号解読

「せっかくおまえたちが好きな探偵ごっこを思う存分やらせてやろうと思ってるのに」 ふたりを快く思ってない脇野先生が(理事長に頼まれて)連れて行った先は倉崎財閥の屋敷。 これが「今月の事件」なのだろうか? アステカの秘宝を求めて、ふたりは暗号へと…

レジンキャストミルク

人々の空想と欲望によって生まれたパラレルワールド「虚軸(キャスト)」 その世界がはじけるとき、現実世界へ影響を与える。 虚軸からの影響を受けたものは、何かを欠落し、引き換えに力を手に入れる。 平穏な暮らしをしていた硝子の「固定剤(リターダ)」…

バイオハザード

DVD

どういう経緯を経て、借りることになったのか忘れてしまいましたが、かのホラーアドベンチャゲームの映画版。 といっても、ゲームとはストーリィ展開はぜんぜん違う。絡み合うところはありましたが。 ウイルス、ゾンビ、閉鎖空間というキーワードを使って見…

そろそろ選挙放送やめませんか?

「嫌な先輩」でググると三番目に登場する我がサイトへようこそ。 それにしても誰ですか?うちのサイトにそんなキーワードで飛んできた人は。 そんな素敵な情報を入手した朝。 さっさと選挙に行ってしまおうかと思ったけれど、髪を切にもいきたいので、 なら…

F エフ

ちょっとしたことで起きた仲違い。だが惨劇は起きた。 自分を殺した先輩が目の前にいる。 霊体となってしまった篠原は、自分は何をすべきか決断した。 霊の仕業であることはわかっている。ならば何とかしたい。 さらに友人が狙われることになったとき、憎き…

半分の月がのぼる空 5

「ずっといっしょにいようね」 何気ない言葉。だけど大事な言葉。 里香の手術は成功したが、それは一時的なもの。 明日駄目になるかもしれないし、明後日駄目になるかもしれない。 五年後かもしれないし、十年後かもしれない。 それでも一緒に生きていくこと…

久しぶりのお出かけ

休日に外へ出るのは 1ヶ月ぶり? 2ヶ月ぶり? もはや忘却のかなたへ去っておりますが、行き先は電脳街。 Apple Storeでもよかったんだけど、道に迷いそうだったので安全パイを。 いやあ、人の多いこと多いこと。うざいぐらいだ。 とりあえず、どの店でも iPo…

わたしたちの田村くん 2

「相馬さんって誰?」 松澤の問いに返す言葉が思い浮かばない。 揺れる心。だが、相馬はいつも通りに接してくる。 心が苦しい。いつも通りに接することができない。 自分は何をしているのか。誰を求めているのか。 毎日のように悩む日々。 そんなとき、陸上…

旌旗流転・妖雲群行 アルスラーン戦記(9)(10)

パルスの奴隷解放を受け、憤慨する諸国。 放っておくわけにはいかないと、ミスル、チュルクが立ち上がった。 どちらもパルスの王の血筋を引く「ヒルメス殿下」を祭り上げて。 二国に現れたヒルメスに翻弄されるかに思えたパルスだが、 ナルサスの知略は汲め…

またやっちゃったよ

4日ほどかけて作っていたスクリプトに設計ミス。 気づいたのは 95% できたところでした。 まさか、こんなオチがあるとは…… orz ホンキでくずおれそうになりましたが、作り変えるしかない。 ベースはさほど変わらないから、ごにょごにょして何とか作り変え終…

欲しくてたまらない、なの

iPod nano のことね。 誰ですか、別の意味に受け取った人は。 少なくともうちの部署の人間だったら……。 それはともかく、ネット上でも買った報告の多いこと多いこと。評判もいいし。 同じ日に発表したソニーが可哀相になるよ(嘘 ぼくもとりあえず買うことに…

王都奪還・仮面兵団 アルスラーン戦記(7)(8)

パルスの王都エクバターナへはじめに入ったのは、ヒルメスだった。あとを追うアンドラゴラス。 同じく王都を目指すアルスラーンだったが、ルシタニア軍を叩くことを優先した。 やがて明かされるアルスラーンの出生の秘密。 「アルスラーン、そなたは、妾の子…

τになるまで待って

山吹、加部屋、海月の三人は、資料調査のバイトをすることになった。 場所は森の奥深くにある伽羅離館と呼ばれる別荘。そこにはひとりの超能力者が住んでいた。 彼が見せた異世界へ通じる扉。同じ部屋にいるはずなのに、お互いの姿が見えない。 何らかのトリ…

昨日の夕焼け

写真を撮った方はやはり多かったようで、はてなのフォトライフでまとめてた方がいました。 http://f.hatena.ne.jp/maikuhama/favorite ずらっと並ぶとすごいなあ。 ちなみにぼくの写真もありました。

So-net blog メンテナンス

13:00 〜 16:00 という結構な時間をかけてやってくれたようで。 システムのバージョンアップを図るためだとか。 項目は以下のとおり。 アプリケーション処理の改善 新機能追加 Amazonアソシエイト�プログラム対応 トップページの表示件数カスタマイズ サイド…

iPod nano

ついに出ましたよ。iPod の新しいシリーズが。 「これは iPod なの?」なんてくだらないことを言い出したのは誰だったか。 そんな言葉が、日本中に飛び交いそうなネーミング。 どうやら iPod mini の置き換え的な感じかな。 ディスプレイはあってもなくても…

疑惑の月蝕 グイン・サーガ 77

その報はすべての活動を停止させた。やがてパロに広がる痛いほどの沈黙。 戦場は一変した。その知らせを受け取った各国には、衝撃と不信が呼び起こされた。 密約を結んだゴーラのイシュトヴァーン、パロの王子を帝王の娘婿に迎えたケイロニア。 はたしてどう…

征馬孤影・風塵乱舞 アルスラーン戦記(5)(6)

「草原の覇者」とも言うべきトゥラーン軍がペシャワール城を襲来した。 最悪の事態を招く前にと、王都まであとわずかではあったが、引き返すアルスラーン一行。 苛烈を極めた戦闘ではあったが、ある程度の目処がたった矢先に、 ルシタニアの虜囚となっていた…

UPS 到着

部署内で動かしてるサーバに UPS をつけよう。 ってことで、UPS が到着したわけですが。 セッティングが大変だった……。 付属の管理ソフトでエージェントとサーバをインストールするまでは順調だったものの、シャットダウンの設定がうまくいかない。 バッテリ…

夕焼け

幻想的じゃない?

魔の聖域 グイン・サーガ 76

圧倒的な兵力の差の前に苦戦するナリスたち。 かろうじて逃れ、味方のカレニアを目指す。 だが、すべてを読んでいるかのごとく、レムスの兵は待ち受けていた。 一方、幽閉されていたリンダの元へ現れたキタイの王に憑依されたレムス。 見せたいものがある。 …

落日悲歌・汗血公路 アルスラーン戦記(3)(4)

パルスの隣国シンドゥラでは、即位を求め王子二人の対立が起こっていた。 パルスを叩くことは世論を手に入れることでもある。 そんなシンドゥラの動きを見たアルスラーン一行は、王都を取り返す前にまず後方の憂いを絶つことにした。 王子二人の対立にケリを…

文章の長さは女の子のミニスカート

文の長さは女性のミニ・スカートのようなもので、短ければ短いほど良い。 しかし、最も大切な部分はカバーしていなければならない名言だなあ。 僕も日記を書くときはなるべく長くならないようにしている。 一項目につき、だいたい一画面(ブラウザでスクロー…